愛知、岐阜、三重、静岡の害獣・蜂駆除|結-musubi

BUSINESS

事業概要

もしかしてそれ蜂の仕業かも...

こんなお悩みありませんか?

  • 巣があるけど自分で駆除しても大丈夫?
  • 蜂はいるけど巣が見当たらない
  • 天井に染みができて変色している
  • 同じ場所でよく蜂を見かける
  • どの蜂が危険なのか分からない
  • 怖くて眠れない

「業者を呼ぶべきか?」とお悩みなら、お気軽にご連絡ください。簡単なご相談から危険度チェックまで無料で24時間対応しています。

蜂の特徴

蜂はスズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの三種類が馴染み深いですが、オオスズメバチ、ドロバチ、クマバチ、ベッコウバチなども駆除が必要な蜂です。この中でもオオスズメバチとスズメバチは攻撃性や毒が強く、とても危険な蜂で、アナフィラキシーショックという症状を引き起こす可能性があり、最悪死に至る場合もあります。
蜂の中には天井裏や床下など閉鎖的な場所に好んで巣をつくる蜂や生垣などの草木の中に隠れて作る蜂もいるため、気づかないうちに大きくなっていたということは少なくありません。
人間に被害をもたらすだけではなく、屋根裏などに巣を作るミツバチは、蜜がたれるため天井が腐ってボロボロになったり、モンスズメバチの巣は、下方部が開放されており、排泄物がそのまま天井に落ちて腐ったり、クマバチは軒部分に穴をあけて住むため、放っておくと数百の穴が空き家への被害ももたらします。

こんな時はすぐご連絡をください
危険度ランキング

  • 木の幹や地面に巣を作っている
    危険度
    99%

    木の幹や地面に巣を
    作っている

    蜂が木の幹や地面から出入りしている場合、スズメバチの中でも一番危険なオオスズメバチの可能性があります。

  • 瓦の隙間・屋根裏に巣を作っている
    危険度
    90%

    瓦の隙間・屋根裏に巣を
    作っている

    瓦や屋根裏の隙間から蜂が出入りしている場合、スズメバチの可能性があり、家に入ってくる恐れがあります。

  • 天井が染みている
    危険度
    90%

    天井が染みている

    部屋の天井が染みて変色している場合、モンスズメバチ、ミツバチの可能性があります。

  • 生垣や庭木に巣を作っている
    危険度
    80%

    生垣や庭木に巣を
    作っている

    庭の木(生垣等)の中に蜂が出入りしている場合、中にスズメバチやアシナガバチの巣がある可能性があります。

  • 蜂の羽音が聞こえる
    危険度
    80%

    蜂の羽音が聞こえる

    屋根裏でブンブン!・・・と、羽音が聞こえた場合、スズメバチの可能性があります。

  • 室外機周辺で見かける
    危険度
    70%

    室外機周辺で見かける

    エアコンの室外機から蜂が出入りしている場合、アシナガバチの可能性あります。

  • 同じ場所で見かける
    危険度
    50%

    同じ場所で見かける

    同じ場所でよく蜂を見かける場合、近くに巣がある可能性があります。

こんな時は実績豊富な結-musubiにお任せください!

そのままにしておくと二次被害や被害が拡大し費用がかさむ可能性があります。
ご相談、現地調査、お見積りまでは無料ですので、心配な方は結-musubiまでお気軽にご連絡ください。

全て自社受注で安心

全て自社受注で安心

結-musubiは仲介業者を挟まず全て自社受注のため、仲介マージンがなくローコストを実現しております。
他社の中には自社受注していないため、ご要望に「それはルールで出来ません」と断るような駆除業者がいるそうです。
高所作業車が必要なケースでも結-musubiでは「梯子でやってみましょう!そのほうが安く済みますから!」というように、常にお客様目線でご提案します!

害獣の再発にも安心

蜂の再発にも安心

蜂は自分で駆除しても再発する可能性が高いことをご存知ですか?
蜂には帰巣本能が備わっているため、駆除しても帰巣する可能性が高いです。そのため離れてる蜂が戻ってこないよう「戻り蜂」対策を実施しています。
万が一、再発してしまった場合でも結-musubiなら最長1年間の保証プランがございます。再発した場合も期間内であれば無償で対応しますのでご安心ください。

駆除までの流れ

Flow

Step01
お問い合わせ
Step02
訪問
Step03
現地調査
お見積り
Step04
駆除開始
Step05
駆除完了の
確認
Step06
お支払い