愛知、岐阜、三重、静岡の害獣・蜂駆除|結-musubi

NEWS

新着情報

2025/01/27 (月)

岐阜県安八郡 イタチ対策施工

岐阜県安八郡のお客様よりイタチ駆除のご依頼をいただきました。
お問い合わせ内容は、一階の屋根裏から走り回る音がするとのことで、害獣不明とのことでした。


【作業内容】
・イタチ追い出し作業
・殺菌・消毒・消臭
・ノミ・ダニ駆除
・糞清掃
・忌避剤散布
・侵入口封鎖(再発防止対策)
・点検口設置
・カメラ設置


まず現地調査を行い屋根裏を確認するとネズミの糞がちらほら、、、。雨どいにイタチとおもわれる傷跡がありました。
お客様のご意向もありカメラ設置にて確認するとネズミを捕食するイタチの姿が映っていました。

まずはイタチを追い出すため即効性の高い薬剤と持続性の長い忌避剤にてイタチを追い出します。
時間を空け、イタチがいなくなったのを確認し消毒やノミ・ダニ駆除・糞清掃などを行います。
その後家周りのイタチが侵入する可能性がある場所を全て封鎖し再発防止対策を行い作業完了となりました。

実はイタチとねずみの関係性は高く、イタチが侵入してきた場合ねずみもいることがよくあります。
もちろん出産時期に合わせてイタチが住まいを探し侵入してくるケースもありますが、イタチの主食はねずみです。
そのためネズミ被害を放置していると思わぬ害獣を招き寄せてしまう事があります。
また、イタチは肉食を好むため、糞も臭く異臭や繁殖する菌による健康被害やタメ糞による天井の損傷など様々な被害をもたらします。


株式会社結-musubiでは全て自社施工で質の高いサービスをご提供しております。
一人一人のお客様のニーズにお応えできるようご提案いたします。

蜂・シロアリなどの害虫、ネズミ・コウモリ・イタチ・ハクビシン・アライグマなど害獣にも対応しております。
現地調査・お見積もりは全て無料で行っていますので、害虫・害獣被害でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。